◎スタッフは、相談内容に応じ連携して支援させていただきます。
スタッフ紹介
センター長
障がい児コーディネーター
地域生活支援拠点コーディネーター
加藤 春彦
(かとう はるひこ)
※障がい児コーディネーター 療育コーディネーター
•つらさを抱えたお子さんが地域の中で健やかに育まれ、ご家庭が安心して子育てができるような地域づくり・支援体制整備のお手伝いをします。
※地域生活支援拠点コーディネーター
•地域の障がい児者のさまざまなニーズに対応できるサービス提供や、それらを提供できる地域の体制整備等を行います。
主任就業支援ワーカー
大原 優子
(おおはら ゆうこ)
就業支援ワーカー
奥村 耕大
(おくむら こうた)
※就業支援ワーカー
•就労に関する相談や、ニーズに応じて必要な支援および助言、関係機関との連絡・調整を行います。
精神障がい者生活支援コーディネーター
和木 薫
(わき かおる)
※精神障がい者生活支援コーディネーター
•地域で安心して生活するため、精神障がいに対する理解啓発を行うとともに、生活全般の支援を行います。
療育コーディネーター
和田 慈
(わだ いつく)
※療育コーディネーター 障がい児コーディネーター
•つらさを抱えたお子さんが地域の中で健やかに育まれ、ご家庭が安心して子育てができるような地域づくり・支援体制整備のお手伝いをします。
地域生活支援拠点&精神障がい者地域移行支援コーディネーター
中畑 尚子
(なかはた なおこ)
※地域生活支援拠点&精神障がい者地域移行支援コーディネーター
•地域の障がい児者のさまざまなニーズに対応できるサービス提供や、それらを提供できる地域の体制整備等を行います。
•保健・福祉・医療の各関係機関が協働する支援体制の構築を図り、精神障がい者の地域生活(地域移行・地域定着)支援及び地域の受け入れ体制の整備を行います。
発達障がいサポートマネージャー
武居 竹生
(たけい たけお)
※発達障がいサポート・マネージャー
•発達障がい者とその家族が、将来の見通しのある社会生活を送れる体制を整備するため、支援者に対して総合的な助言や支援の橋渡し等を行います。
生活支援ワーカー
花村 修一
(はなむら しゅういち)
※生活支援ワーカー
•障がい者の生活習慣の形成や、日常生活の自己管理などに関する生活支援を行います。
事務員
長戸 宏幸
(ながと ひろゆき)
開設時間など
•曜日:月曜日~金曜日
•時間:午前8時30分~午後6時
※祝日及び12月29日~1月3日は休み
相談費用:無料