採用情報
recruit
50年以上にわたり木曽地域の福祉を支えています!



メッセージ
私たちは、『あってよかった』と思っていただける福祉サービスを、すべての人々に届けることを目指しています。
一人ひとりに寄り添い、その人らしい生活を支えることが私たちの喜びです。
あなたの優しさや想いが、多くの人の「ありがとう」に変わる職場です。
一緒に、笑顔あふれる未来を創りませんか?
働き方データ
平均勤続年数
10.5年
2024年度

月平均所定外労働時間(前年度実績)
3.8時間
2024年度

平均有給休暇取得日数(前年度実績)
11.1日
2024年度

男女比率
3:7
(男性:女性)

前年度の育児休業取得者数(男女別)
2名
女性
0名
男性
2名
合計

役員及び管理的地位にある者に締める女性の割合
27.2%
(11名中3名)
2025年度
理事7名(兼施設長含む)うち2名、監事2名、施設長3名のうち2名

過去3年間の新卒採用者数(男女別)
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
2025年 | 2名 | 2名 | 4名 |
2024年 | 0名 | 2名 | 2名 |
2023年 | 0名 | 1名 | 1名 |

過去3年間の新卒採用者数
2025年 | 4名 |
---|---|
2024年 | 2名 |
2023年 | 1名 |

過去3年間の新卒離職者数
2024年 | 1名 |
---|---|
2023年 | 1名 |
2022年 | 0名 |

先輩インタビュー先輩スタッフに聞いてみた
採用実績
採用実績(学校)
大学院:信州大学
大学:日本福祉大学、東京福祉大学、長野大学、松本大学、中央学院大学、他
短大/高専/専門学校:松本短期大学、飯田女子短期大学、信州豊南短期大学、長野県福祉大学校、愛知学院大学短期大学部、愛知みずほ短期大学、他
採用実績(学部等)
幼児教育学科,幼児保育学科,介護福祉学科,子ども発達学部心理臨床学科,教育学研究科 修士課程 教科教育専攻 他
募集要項
現在募集はありません。
雇用促進法明示項目
研修制度 | あり ■2024年実績 ・法人全体で開催 ・上松荘で開催 ・木曽寮で開催 ・木曽ねざめ学園で開催 |
---|---|
自己啓発支援制度 | あり ■研修を年次有給休暇とは別の「特別有給休暇」で受けられます(要申請)。 資格取得支援要綱に定められた資格について、取得を希望する職員に助成します。 例)介護職員初任者研修 受講料:半額助成 学習図書代:別途資料がある場合上限1万円 (助成できる資格) 介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・管理栄養士・臨床心理士・介護支援専門員・介護職員初任者研修・その他理事長が認めた資格 |
メンター制度 | なし |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
社内検定制度 | なし |