facility

養護老人ホーム 木曽寮

住所
長野県木曽郡上松町荻原142番地
TEL
0264-52-2054
FAX
0264-52-2934

空き情報

入所 満床(4月1日時点)
短期 あり(4月1日時点)

理念・方針

理念

老人ホーム木曽寮は、永年に渡り社会発展のために寄与してきた入所者に対し、常に「敬愛の念」で接するとともに、一人ひとりの個性を大切にした生活と、心のふれあいのある生活支援と介護を通して、もう一つの家族として安らぎと信頼を提供できる施設を目指します。


施設目標

基本理念を達成するための施設目標は次のとおりです。

  1. 一人ひとりの基本的人権を尊重し、常に利用者の声に耳を傾けます。
  2. 愛と感謝とまごころで、ご家族、地域との絆を大切にします。
  3. プラス1の頭苦(ずく)を惜しまず、笑顔あふれる生活空間を創造します。

活動内容

一日の生活の流れ

ゆっくり・のんびりと

木曽寮では基本的な生活の場の提供のほか、

  • ラジオ体操や運動教室
  • 通院や健康診断
  • カラオケ、誕生日会、季節の行事
  • のんびりお部屋でお茶を楽しむ
  • 散髪や売店、買い物注文 等

利用者の皆様のニーズに合わせて、安心・安全に過ごせる空間を提供しています。

新しい食事提供方法

ニュークックチル方式

調理した料理を盛り付け後にチルド保存して、提供する前に専用機械で温める、新しい形の調理方法です。温かいもの、冷たいものを分けてトレイに乗ったまま保存するので、食事提供前の忙しい時間帯を他の作業に費やすことができ、利用者さんにとっては温かいご飯を、職員にとっては働く環境を改善するシステムになっています。

行事・日々の様子

施設写真

基本情報

施設名養護老人ホーム 木曽寮
福祉サービスの種類老人福祉 養護老人ホーム
所長田上 昭彦
所在地長野県木曽郡上松町荻原1472番地
開所令和6年4月1日(指定管理開始)
利用定員養護老人ホーム 55名 短期宿泊事業 3名
職員数24名(令和7年4月1日時点)
所長 1名、生活相談員 2名、支援員 14名、看護師 2名、栄養士 1名、事務員 2名、嘱託医 1名

木曽寮へのアクセス

  • 住所:長野県木曽郡上松町荻原1472番地
  • TEL:0264-52-2054
  • FAX:0264-52-2934

公表情報